ビルドンブング

自由でシンプルな生活を求めて試行錯誤する記録を毎日更新中

2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ながらウォーキングでダラダラスマホを見る時間が減った【戦略的歩きスマホ】

最近スマホを触る時間が短くなった。 というか、スマホを触る時間、というかタイミングが固定された。 ズバリ、ジムのランニングマシンの上である。 もちろん走りながらスマホを操作するのは危険なので、歩きながら行うことになる。 マシンの上を歩く魅力は…

思い込みで勘違いして商品説明をちゃんと見なかったから買い物に失敗した

先日、AmazonでA5サイズのクリップボードを購入した。 JNALFG クリップボード A5 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング さて、「A5サイズのクリップボード」と聞いて、どんなバインダーをイメージしただろうか。 もしも「A5サイズの紙を…

洗濯できるリュックなら雑に使える

雑に使うというのは、乱暴に扱うという意味ではない。 リュックのことを気にせずに背負ったまま活動できる、という意味だ。 まあ、どちらにしてもリュックが汚れてしまうのは同じかもしれないが。 しかし、たとえ汚れても洗濯機で洗えるリュックというのが、…

図書館で借りた本を読まないまま返したっていいじゃない

大阪の市立図書館は最大15冊を15日間借りることができる。 貸出 全館あわせて、ひとり15点まで(うち、DVD・CD・カセットテープはあわせて5点まで)15日間 (出典:大阪市立図書館) まあ、大阪に限らずどこの図書館もそんなものだろう。 私はMAXの15冊…

電車に乗るときはイヤホンを使えないようにすると時間を有意義に使える?

外出するときは必ずと言っていいほどイヤホンをつけていたが、ここ数ヶ月はすっかりそんな習慣はなくなった。 www.bildon-yuma.com それでもイヤホンを手放せるほどではなかったのだが、先日実家に帰る際、思い切ってイヤホンを持って行かなかった。 イヤホ…

洗濯できるリュックが洗濯できる以外の面でも普通に優秀そう

洗濯できるリュックを購入した。 Legato Largoというブランドの「洗える かばん」シリーズのリュックサックである。 まあ、その名の通り、洗えるリュックサックなのだ。 Legato Largo 洗えるカバンシリーズ リュックサック posted with カエレバ 楽天市場 Am…

文章作成にiPhoneではなくiPad miniを使う理由

最近はiPadだけでこのブログの記事を後は写真やリンクを貼って投稿するだけという状態、つまり投稿直前の清書レベルまで仕上げている。 最初は何百文字、何千文字の文章なんてPCじゃないととても書けない、と思いこんでいて、頑なにMacでしか書かなかったり…

【大は小を兼ねた】キッチンにも10個口マグネットタップを導入

ついつい必要最低限のものを選んでしまう。 その時は「ピッタリだ!」と喜ぶわけだが、後から環境が変わってくるとピッタリではなくなり「もっと余裕を見ておけばよかった……」と後悔することが多い。 そんな一例をピックアップ。 目次 キッチンのコンセント…

プロポーションチェアの惜しいところ

プロポーションチェアを購入して3ヶ月ほど経過した。 www.bildon-yuma.com 毎日座っているわけだが、使っているとそれなりにわかることがある。 買った時は「最高の椅子を見つけた!」とはしゃいでいたが、気になる部分も出てくるわけで……。 作業用の椅子と…

厚いメモ帳1冊よりも薄いメモ帳を2冊持ち歩いた方がいい3つの理由

先日、ノートよりメモパッドの方が持ち歩きに適しているという話をした。 www.bildon-yuma.com ところで、ノートとかメモパッドとかに限らず、こういったメモ帳の類のものを持ち歩くとき、私は薄いものを2冊持ち歩いている。 2冊なんて荷物になるのでは、と…

スマートシェイクをピーナッツ入れにして持ち歩く

「スマートシェイク」とは、先日紹介したプロテインシェイカーだ。 一般的なシンプルなシェイカーの2倍以上の値段だが、それに見合った使いやすさがある。 www.bildon-yuma.com その使いやすさゆえ、何ならプロテインシェイカー以外の用途にも使えるくらいだ…

自由にカスタマイズしたいならMagEasy手帳はどう?

今週のお題「はてな手帳出し」 私は手帳を持ち歩く習慣がない。 手帳はスケジュール管理などができるノートであるという認識だ。 私はノートを好まないのである。 www.bildon-yuma.com スケジュールも、今はデジタルで管理できる時代、というかデジタルの方…

気軽に計量したいならタニタの洗えるクッキングスケールがオススメ

「ふむふむ、100g当たり610kcalねぇ……。で、いつも食べてる量は何グラムなわけ?」 という事態が頻繁に起こる。 小分けされたパッケージだったり、紙パックの飲み物など、1回で食べ切ることが前提のものなら、その1回分、つまり内容量に対するカロリーや栄…

メモボトルが思ったほど画期的じゃなかった(個人的感想)

バッグの中で水筒に奪われるスペースをできるだけ少なくしたい、という希望があって、何らかの対策を練ろうとあれこれ調べたことがある人なら「メモボトル」の存在を知っているかもしれない。 私もそうやって知った。 そして買ってみた。 ノート型ボトル mem…

会社でHONMAXのインターバルタイマーを使ってポモドーロ

さて、先日唐突にHONMAXのインターバルタイマーを紹介した。 www.bildon-yuma.com その際に、購入した理由については一切触れなかったのだが、今回はそちらをメインに述べよう。 ズバリ、目的は仕事の作業効率アップだ! 仕事をさっさと終わらせて定時に帰り…

起きてすぐにご飯を炊くことで二度寝を防止する

最近はいかに二度寝をしないかについて考えている。 こうして目が覚めた状態なら「二度寝なんてしない!」と自信があるのだが、いざ朝目を覚ますと、もう一度横になって目を閉じたい衝動に駆られるのだ。 一応、立ち上がらないと手が届かない場所でアラーム…

マシンウォーキングの魅力

ランニングマシンでウォーキングしている人を見ると「どうしてわざわざ外でもできるウォーキングをマシンでするんだろう」と不思議に思っていたのだが、実際にマシンでウォーキングをしてみると、その理由と素晴らしさがわかった。 さて、少し前から再び24時…

HONMAXのインターバルタイマーを触る

Amazonでインターバルタイマーを探すと、それなりに上位に出てくるHONMAXのインターバルタイマー。 HONMAX インターバルタイマー posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 購入した理由は後日にして、明らかな中国製のこのインターバルタイ…

持ち歩くならノートよりメモパッドだった

かれこれ1年以上前に、物は試しにとA6のノートを買った。 結果的にはノートはやっぱり使いにくいよね、コピー用紙をメモ用紙がわりにした方が扱いやすいよね、という結論になった。 www.bildon-yuma.com しかし、ノートが完全に劣っていたわけではない。 そ…

味噌ポットで味噌を保管する利点

開封した味噌を保管するための容器を購入した。 その名は「味噌ポット」だ! 富士ホーロー 味噌ポット ふた付き posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 名前の通り、味噌を入れる専用アイテムである。 もちろん、他のものを入れてもいいが…

Macでも使えるマルチペアリングテンキー

数値入力作業をするならテンキーを使ったほうが効率的なのは言うまでもない。 しかし私はテンキーがついたキーボードが好きではない。 横幅がテンキーの分だけ増えるし、おまけに文字入力のメインキーと右側のマウスの間にテンキーが挟まる格好になるので、…

朝起きてすぐ40℃の青汁プロテインを飲む

味噌汁のために購入した温度調整可能な電気ケトル。 www.bildon-yuma.com きっかけは味噌汁だったとはいえ、せっかくだから色々と試したくなるもので、今まで常温の水で飲んでいたものを、気軽に温かくすることができるわけだ。 そこで、プロテインを40℃のぬ…

時間が確認できる状態で寝ることによるデメリットがあるのではないか?

寝る時はどんな状態だろうか。 ベッドサイドに時計を置いている? 睡眠トラッキングのためにスマートウォッチを腕に巻いている? 私はサイレントアラームで穏やかに目覚めるためにApple Watchを装着したまま眠っている。 www.bildon-yuma.com しかし、先日つ…

部屋を明るくしてアイマスクをつけて寝ると二度寝防止になるかも?

アイマスクしてるのにわざわざ部屋の電気を消さなくても良くない? というか昼寝の時は電気がなくても明るい部屋でそのままアイマスクでぐっすり眠れてるし。 というふとした考えで、試しに夜も部屋の明かりをつけたまま、アイマスクをつけて眠ってみた。 起…

自分だけやり込んでいたデビルチルドレンシリーズ

このテーマで2つも3つも記事を書くつもりはなかったんだけど…… ゲームばかりしていた子供だったから、いざとなると色々と思い出が蘇ってきてしまうのだ。 普段ゲームの記事や思い出話の記事なんて滅多に書かないから、この機会に書いてやろうという算段も…

子供の頃にプレイしていたゲームを思い出して「馬鹿な子供だったなぁ」と感じる

前回、初めて購入したゲームであり、シリーズを追いかけた思い出のゲームとして「ラチェット&6クランク」シリーズを挙げた。 www.bildon-yuma.com しかし、やり込みという点では別のゲームを思い出す。 何せ「ラチェット&クランク」シリーズはアクションRP…

ケースに入れて電池を持ち歩くことでモバイル機器の電池切れという不安を解消する

不意に動かなくなるのが電池の宿命…… 近年、小型の電子機器はほとんどが充電式になった。 10年ほど前だろうか、モバイルバッテリーというものが一般的になり、小型機器が次々と電池式ではなく充電式になったのは。 20年ほど前まで遡れば、携帯ゲーム機まで電…

味噌汁を毎日作るなら絶対に便利な味噌マドラー

最近は毎日味噌汁を飲んでいる。 大さじ2杯の味噌を300mlのお湯に溶かした、具のないただの味噌スープを朝と夜の2回。 www.bildon-yuma.com 具なし、つまりただ味噌を溶かすだけとはいえ、作るのはそれなりに面倒だ。 そんな手間をかなり解消してくれる素…

起きる時間を遅めに設定して睡眠プレッシャーを無くす

「睡眠プレッシャー」という聞きなれないワードがタイトルにあるが、要は布団に入ったものの「寝ないと」と思えば思うほど眠れなくなるあの現象のことだ。 起きる時間が決まっているなら、この時間には眠っておかないと十分な睡眠時間が確保できないぞ、とい…

小学生時代を共にした「ラチェット&クランク」シリーズ

初めて購入したゲームソフトは「ラチェット&クランク」だった。 小学校に入ったかそれくらいのタイミングで購入したゲームで、当時PS2とのセットが売られていた。 通常盤のPS2が売り切れていて、ラチェット&クランクとセットのPS2は残っていた。 だからし…