ビルドンブング

自由でシンプルな生活を求めて試行錯誤する記録を毎日更新中

他人への恥が一番怖い現代?

先日、コンビニに税金の支払いをしに行った。支払い用紙をレジに出すだけである。すると店員さんが「袋はご利用ですか?」と聞いてきた。1日に何十人、何百人もの客を相手にするのだ。無意識的に出てしまったのだろう。私も最初、何を言われたのかわからず…

レックの株主優待が届いた

2週間くらい前に届いた。一応撮っておいた写真があったから思い出して今更記事にする。 ちなみに去年はもらっていない。優待がもらえる条件は満たしていたのだが、なぜかその優待を聞いたことがないマイナーな配送業者で送ってくるのだ。ネットで再配達の受…

テンキーを買うときに気をつけたいこと

先日購入したテンキーに関する話である。 しかし断っておくけれど、特定のテンキーを批判しようという趣旨の記事ではない。現状、テンキーを買って後悔しているが、それは製品の問題だけではなく、私の購入時の考えが足りなかったという点が大きい。だからこ…

休日の会社を自習室みたいに使えばいいのでは?

とてもエアコンなしでは過ごせない季節になってきた。家にいるとエアコン代で電気代が嵩む。かといって外に出たら暑い。喫茶店なんかに入ったら結局お金を使ってしまって本末転倒。図書館で過ごせばいいのだが、なかなか1日中図書館で過ごすのは難しい。と…

体育の授業の予習がしたかった

小学生の頃の話。体育の授業で野球をした。困ったことに、私は野球のルールを知らなかったので戸惑った。そりゃあ、バットを振って玉を打つ、打ったら走る、グローブで受ける、そのグローブで走っている人をタッチする、くらいの認識は持っていたけれど、ル…

掃除機にする? クイックルワイパーでいい?

家電が気になる最近である。ダイソンの羽がない扇風機(冬は温風を出せる)を買ったり。 洗濯機を夜でも回せる静かなものに買い換えたり。 家電の買い替えが印象的な上半期だったけれど、やはり新しいもの、自分で選んだものはそれなりに性能が良く、使って…

最近YouTubeを見るのが疲れる

YouTubeの登録チャンネルが更新されていたので喜んで見て、それっきりにしておけばいいものを、そこからサジェストされた他の動画も見て、そうしているうちになんだかげんなりしてくることはないだろうか?なんだか動画を見る前まであったやる気がごっそり削…

夜の食事を我慢できない理由を考えてみる

夕食を抜いた方が色々と気分が良いことは実体験から理解しているのだ。 分かっていても、なかなかその時になると、夜の食欲が湧く時間になると、我慢できなくなるものである。そのあたり、さすが食欲、三大欲求の一つとされるだけのことはある。普通であれば…

上半期の封筒も多かった……

株式を保有している人はよーくご存知だと思うけれど、単元未満の保有、つまり1株でも持っていると、律儀に株主関係の書類が送られてくる。私は単元未満も含めるとそれなりの量の銘柄を保有しているので、それだけの量の封筒が届くことになる。特に6月と12…

バイクのヘルメット暑そうだなぁ、からの連想

バイクは車道を走らないといけないから、信号待ちの時に日陰に移動できなくて暑そうだな、と思った。厳密には自転車も車道(歩道の際)を走らないといけないけれど、それほど厳しくないのが現状。少なくとも自転車で車道を走っていて即座に違反を申し渡され…

プログラミングにハマって1年が経ったらしい

はてなブログのブログ概要画面で、過去の同じ日に投稿した過去の記事が表示される機能がある。このブログはいつの間にやら5年目に突入しているので、その画面には2020年〜2023年の4年の記事が表示される。「過去の同じ月に投稿した記事を振り返りましょう…

ぼんやりと見つめられる良い壁

壁を見つめることはあるだろうか?みんなスマホの画面ばかり見ているから、壁を見つめる人は少数だと思う。だが、特に目的もなく退屈だからという理由だけでスマホを見ているのなら、壁を見ている方がまだ有意義だと思う。一種の瞑想に近い。どんな壁でも良…

オフライン主義

我ながら時代に逆行していると思う。自宅にネット回線を契約していないところから、圧倒的だ。スマートホームの導入は不可能である。けれど、そういった新技術を取り入れることができないというだけで、今より快適になることができないというだけで、もとも…

定期的にネジを締めよう

なかなかどうして、しっかり締めていても日に日に緩んでくるものである。頭のネジの話ではない、物理的な、実物のネジの話だ。(頭のネジは締め直さなくて良いというわけではない) これは私がメモ帳とセットで使っている世界一細いボールペン「ミニモ」であ…

普段着ている長袖のシャツを追加でもう1つ購入

あまり理屈っぽい文章にならないように、ありのままを思い出しながら書こう。結論だけいきなり言うと「なぜ?」となりかねないし、理屈っぽことを言っても言い訳に捉えられそうだからだ。(そもそも何か言い訳をしなければいけないような事柄ではないのだけ…