ビルドンブング

自由でシンプルな生活を求めて試行錯誤する記録を毎日更新中

雑念

あまり自分から話し出さない方が良い

「自慢をするな」ということなのだけれど、それだと微妙にニュアンスが違ったりする。自慢をするタイミングの話だ。会話の最中に、突然自分のことを話し始めるがいる。それはその会話のテーマに沿っていることもあれば、沿っていないこともある。沿っていな…

イライラを自分の中だけで留められるなら構わない?

先日、電車に乗ろうと思ったら前を歩いている人が改札で立ち止まった。手には切符を持っていて、その切符を入れるところを探している様子だった。しかし、その改札には一般的に切符を入れる挿入口のところに「IC専用」と大きく書かれているわけだ。結局その…

「レプリコンワクチン」の検索結果が変わっている

10月から接種開始予定のワクチンの話である。8月の頭くらいにちょっと気になって検索してみたのだが、厚生労働省のサイトをはじめとして、公共的なサイトばかりが検索結果の上位に来ていた。ふと、先日、つまり9月の頭(前に検索してから1ヶ月が経ってか…

アプリで通信速度を判定して広告のタイミングを変えて欲しい

技術的に不可能なのだろうか?低速通信のSIMカードを使っていると、アプリを起動してから操作可能になるまでやたら時間がかかることがある。そりゃあ低速通信なのだから仕方ない。そう思って待っていると、やっと画面が表示されたと思ったら、その画面は広告…

会話を情報伝達の手段だと割り切っている

雑談が苦手である。目的のない会話は苦手で、いわゆる雑談に分類されるような会話はすぐに終わってしまう。先日、外を歩いているときに近くを歩いていた二人組の会話の一部を文字にしてみよう。 「PayPay入れてる?」「うん、入れてる」「ホントに?」「ホン…

状況によって消費側にも生産側にもなるという自覚はあるか?

これはカップラーメンに付いていた油の小袋と、カップうどんに付いていた七味の小袋の写真である。 開封済な上、生活環満載の台所で撮影されているのは気にしないでほしい。さて、油の方には「お召し上がりの直前に入れてください」との記載がある。つまりお…

御神籤は新鮮な意識を持つためのものという認識

占いの類は信じないけれど、神社で御神籤を引くことはある。御神籤なら信用するというわけではない。あれはコスパが良いからだ。占いは数千円取られるが、御神籤は100円ほどで引ける。紙に色々と文字が書かれているだけだけれど、あの文字はまあ100円の価値…

薬味やドレッシングを考えているか?

私は外で食事をする際、テーブルの脇に置いていあるこういった薬味を一切使わない。使い方がわからないからだ。店の人が「これをこれくらい入れると美味しいですよ」と言ってくれれば「じゃあそうしようかな」となるけれど、ただテーブルに置いてあるだけだ…

「撮りたい」と思った写真だけ撮るのです

仕事で東京へ出張してきたが、1泊2日の内、2日目はほぼ観光だった。多くの観光客が何かとスマホで写真を撮っている。 後から見たい 他の人に見せたい といった理由だろうか?写真は見るものなのだから、見る人が自分か他人か、どちらかというだけの違いで…

認識の違いと推定で行動した結果の後悔について

かなり抽象的な文章になることを先に断っておく。(記事タイトルがすでにそうなっているけれど)具体的な書き方をすると局所的すぎる話になるからだ。 多くの人がそれを「ゴミ」として認識するであろうものを一目につくところに保管している。確かにそれはゴ…

本当によく磨けているの?

歯の話である。インプラントを入れいてる都合上、月に一回歯医者に行く。 歯石取りをはじめとした口内の整備をしてもらうのだけれど、その度に「ちゃんと歯磨きできていますね」という趣旨のことを言われる。実際、人生で一度も虫歯になったことがない。永久…

子供の頃は自分で遊びを探していた

今は普通にゲームやスマホがあるから、退屈しないのだろう。それが良いことなのか悪いことなのかは不明だ。「ゲーム」と言ってしまうとあまり良くないイメージを抱いてしまうけれど、知育玩具があるように、知育ゲームもあるからだ。ただし、そういうゲーム…

体育の授業でラジオ体操を覚えられて良かった

先日、学校の体育の授業に物申すような記事を書いた。 まあ、否定的ではないとは言わないけれど、ちょっとした思い出話の側面の方が強いものではあるのだが。実際のところ、体育の授業は嫌いだったし、今現在、体を使うような仕事はしていないし、体で収入を…

他人への恥が一番怖い現代?

先日、コンビニに税金の支払いをしに行った。支払い用紙をレジに出すだけである。すると店員さんが「袋はご利用ですか?」と聞いてきた。1日に何十人、何百人もの客を相手にするのだ。無意識的に出てしまったのだろう。私も最初、何を言われたのかわからず…

体育の授業の予習がしたかった

小学生の頃の話。体育の授業で野球をした。困ったことに、私は野球のルールを知らなかったので戸惑った。そりゃあ、バットを振って玉を打つ、打ったら走る、グローブで受ける、そのグローブで走っている人をタッチする、くらいの認識は持っていたけれど、ル…

上半期の封筒も多かった……

株式を保有している人はよーくご存知だと思うけれど、単元未満の保有、つまり1株でも持っていると、律儀に株主関係の書類が送られてくる。私は単元未満も含めるとそれなりの量の銘柄を保有しているので、それだけの量の封筒が届くことになる。特に6月と12…

バイクのヘルメット暑そうだなぁ、からの連想

バイクは車道を走らないといけないから、信号待ちの時に日陰に移動できなくて暑そうだな、と思った。厳密には自転車も車道(歩道の際)を走らないといけないけれど、それほど厳しくないのが現状。少なくとも自転車で車道を走っていて即座に違反を申し渡され…

ぼんやりと見つめられる良い壁

壁を見つめることはあるだろうか?みんなスマホの画面ばかり見ているから、壁を見つめる人は少数だと思う。だが、特に目的もなく退屈だからという理由だけでスマホを見ているのなら、壁を見ている方がまだ有意義だと思う。一種の瞑想に近い。どんな壁でも良…

「休みの日に何をしているの?」という質問にどう答えるか

会社の中の、普段はそれほど親しくしていない人とたまに飲み会なんかで会話すると「休みの日は何をしているの?」という趣旨の質問をよくされる。それはそうである。平日は仕事をしているわけで、つまり職場にいるのだから、何をしているのかは把握できる。…

通りすがりに悪態つくのはやめてくれ

道を歩いていた。信号のない交差点で車が来たので立ち止まった。親切な運転手だったのだろう、車も止まってくれた。歩行者と車が同時に止まったので、一瞬だけ「えっと、進んでいいの?」というような空気になる。もちろん交通ルール的には歩行者優先なのだ…

自己分析をしよう

就職活動のために、自己分析的なことをするのだろうか?多分、それは自己分析ではない。ただのプロフィール埋めだ。経歴や経験も、ただの事実に過ぎない。もちろん、就職試験なんかではそれが武器になるから大いに結構。言いたいのは、あれが自己分析だと誤…

皮膚科のお世話になる

幸いなことに別件で軟膏を買っていたから助かった。上記は先日の、マットレスを洗った結果アレルギー性皮膚炎になってしまった記事の最後の一文である。 「助かった」じゃないよ!結局その後、皮膚科を受診する羽目になった。あの記事を書いたのは、マットレ…

マットレスの掃除でアレルギー性皮膚炎を発症

なんて情けない話なの。さて、先日午前3時に目が覚めて時間を持て余していた日のこと。この前、寝袋をコインランドリーで洗ってスッキリしたので、今度はマットレスの方を洗おうかと思い立った。 私が使っている「ブレインスリープ オールインワン」は中身を…

「なにくそ精神」みたいなのがないね

ハングリー精神が一番近いとは思うのだけれど、それとは少し違うとも思う。ハングリー精神はハングリーを日本語にすればわかる通り「飢えた状態」である。飢えているから何かを欲して、それが原動力となって動く。事象に対して得られたものを足りないと感じ…

「可愛い」を連呼する心理が謎だ

本人的には「可愛い」ではなく「カワイイ」というニュアンスであることは承知である。(そこを気にする人は可愛いを連呼するような真似はしないとは思うけれど)例えば、外を歩いていて、犬の散歩をしている人とすれ違う。その時に連れていた犬を見て「可愛…

文字数のかさ増しや過去記事の焼き回しはするよ

記事タイトルだけで開き直っていることが伝わるだろう。さて、朝起きて始発でマクドナルドに行って作業してますよー。というだけのことを2つの記事に分けて書いた。 正直、2つに分けるような内容でもなかったのだけれど、書いているうちに文字数が多くなっ…

「あの時ああしてたら今のこれはなかったな」と思えるもののだいたいが恋愛絡みである

まさか恋愛の話をこのブログでする時が来るとはな。まあ、タイトルの通りである。あの時とか、ああしてたらとか、これはとか、代名詞が多いけれど、実際曖昧な話なのだから仕方がない。さて、恋愛云々は置いておいて、「あの時ああしてたら今はこうじゃなか…

大人への文句で盛り上がれるのは子供だから?

とある日のマクドナルドで、大学生らしき二人組の客が先生に対する文句で盛り上がっていた。そういうトークには覚えがある。私も学生の頃は先生に対する文句がトークテーマになることはまあまああったし、そこそこ盛り上がれた。さて、今はどうだろうか。も…

参考書の使い方を知っているか?

まさかまさか、参考書を開いて最初から読んでいる人なんていないだろうな——それは教科書の読み方だ。わざわざ「参考書」という名前がついているのだから、他の本とは区別されるべきであり、読み方および使い方も異なる。私の意見になるが、参考書の使い方は…

予定と違う記事を書いてることがある

さて、先日アフィリエイトに関する記事を書いた。 しかし最初からこんな記事を書こうとは思っていなかったのだ。本当はリカバリーサンダルの紹介記事を書こうと思ったのだ。 購入してからそこそこ経過したし、わざわざ2足目まで購入してそれなりに便利に使…