ビルドンブング

自由でシンプルな生活を求めて試行錯誤する記録を毎日更新中

習慣

マイナンバーカードをメモ帳に挟んで常に持ち歩くことにした

私は免許証を財布に入れているが、キャッシュレス決済に対応した店が多くなったおかげで財布を持ち歩くことは稀である。 財布がなくて困ることは少ないが、免許証がなくて困ることはたまにある。 例えば不在で受け取れなかった荷物を郵便局に直接取りに行っ…

chocoZAPに入会してやった

若干上から目線の記事タイトルになってるのは「エニタイムなど24時間使い放題のコンビニフィットネスが流行り出して数年経った後からRIZAPブランドかつ月額費の安さを売りにして、つまり後出しで始まった二番煎じどころじゃないサービスのくせに魅力的だから…

タスクをできるだけルーチン化して確実に進める

それができたら学生時代に夏休みの宿題を最後まで手付かずで置いたりしないんだよなー。 と思いきや、そうではない。 夏休みの宿題も生活のタスクも「やらなければいけないこと」ではあるが、生活のタスク、プライベートのタスクについては何らかの目的があ…

朝のうちに翌朝までスマホをロックするのが理想

このブログにおける「スマホをロックする」という表現は、スマホの画面をロックするとかそういうのではなく、タイムロッキングコンテナにスマホを閉じ込めて触れないようにすることを指す。 www.bildon-yuma.com そして今回声を大にして言いたいのは、朝のう…

もう食べなければいいじゃん

定期的に発生する「いつ食事をするか」記事である。 このシリーズは私が延々と1日1食として、その1食はどのタイミングでするべきなのかを考えるものである。 いまだに答えは出ていない。 効率を考えれば朝の方がいいのだけれど、夜の食欲は我慢しづらいから…

食欲に負けて3,500を超えるカロリーを摂取する話

この行動はつまり食欲への敗北を示している。 ただインスタント食品やスナック菓子の暴食に走るよりは多少健康的であるというだけ、比較的健康的であるというだけで、大意の健康的には属さないだろう。 とまあ小説の冒頭みたいな書き出しはいいとして、つま…

爪を伸ばしてみて変わったこと

先日、爪を磨くためのガラスやすりを購入した報告をした。 www.bildon-yuma.com 普通に爪を磨くだけでもまあいいのだが、面白いくらい綺麗かつ簡単に磨けるので、少し爪を伸ばして綺麗に整えてみようかと思った。 そういうわけで、そこまでガチではないが爪…

電車移動でメモの頻度が減る

私は外出の際、常にメモ帳を持ち歩いている。 という話はこのブログで頻繁に出てくる話題の一つだ。 「保存するメモ帳」は私が求めていたメモ帳そのものなのである。 www.bildon-yuma.com それはそれとして、メモ帳を持ち歩く以上、それなりの頻度でメモをす…

まーた食事のタイミングで悩んでるのか

昼ごはんを食べることはない。 なぜなら平日は仕事の昼休みを昼寝に全振りしているし、休日は図書館に会館から閉館まで籠っているから食べるタイミングがない。 www.bildon-yuma.com www.bildon-yuma.com 2時間くらい昼休みがあるなら食べてもいいし、図書館…

化粧しなくても朝用乳液を使っておけば肌がキレイに見える?

私は化粧をしない。 それでも肌をできるだけキレイに見せたいという欲求はある。 つまりすっぴんをキレイにしたいということだ。 だって、すっぴんがキレイだと化粧もほとんど必要なくて、時間もお金も節約できるでしょう? とは言いつつも、すっぴんに万全…

夕食を抜けばエアコンなしでも寝れそう?

8月中旬、まだまだ夏の暑さは続く。 とてもエアコンなしには過ごせない暑さである。 それでも、夜の気温は28℃くらいまで下がる。 まあ、それでも十分に暑いと言える気温なのだが。 例え28℃と言えども、エアコンなしに、と言って扇風機など他の冷却器具もなし…

【肌断食】するなら何もしない、しないなら徹底的にケアする

かれこれ3年以上肌断食をしてきた。 ちなみに肌断食とは、化粧を一切せず、洗顔の際もお湯だけで済ませて洗顔料は使わない、つまり肌に何もつけないというものだ。 肌断食で肌がキレイになるかどうかはひとまずおいておいて、個人的なメリットは洗顔料や化粧…

24時間ジムをchocoZAPに乗り換える?

近所にchocoZAPができた。 あのRIZAPの系列店であるコンビニジムだ。 chocozap.jp RIZAPがマンツーマンの個人トレーニングなのに対して、chocoZAPは気軽に運動できるセルフジムである。 要はコンビニジムである。 ただ、他の24時間ジムの半額ほどの月額なの…

Apple Watchのアラームが1番使いやすい

毎朝8時15分にApple Watchのアラームが鳴るようにしている。 Apple Watchのアラームが優秀なのは、腕に装着しているとバイブで、外していると普通の音が鳴って時間を知らせてくれるところだ。 だからスマホのアラームと違って、うっかり解除し忘れていてアラーム…

もうメモ帳をうっかり洗濯してしまうことはない?

私は外出する際は必ずポケットに「保存するメモ帳」を入れている。 保存するメモ帳 abrAsus posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング スマホを忘れても気にならないが、メモ帳を忘れるとそわそわするくらいだ。 そうやって毎日常にポケット…

イヤホンを会社に忘れただけでルーチンが崩壊する

日常の中に当たり前のように存在しているあれやこれや。 それが1つでも欠けるだけで、その日常は一気に崩れ落ちるのだ……! さて、映画予告の冒頭ナレーションみたいなものを挟んで本題だ。 つまりタイトルの通りである。 私はAirPods Proを普段使いのイヤホ…

平日の夜も図書館に行っちゃう

図書館にもよるのかもしれないが、休日は夕方の5時頃に閉館でも、平日は夜の8時くらいまで開いていたりする。 私が通っている図書館もそうだ。 平日は夜の8時半まで開いている。 ということは前々から知っていたが、重要な情報としては捉えていなかった。 何…

dアニメストアとジムでの運動習慣はニコイチ

dアニメストアを再び契約した。 当時は月額440円だったのが、550円に値上がりしている。 こんなところにも値上げの波が来ていたとは…… animestore.docomo.ne.jp まあdアニメストアについては月額440円は安過ぎなくらいだったので、550円でもまあいい。 一度…

電車移動の快適さを今頃になって実感する

電車に乗るようになって2ヶ月ほど経過した。 www.bildon-yuma.com 気づけばすっかり夏で、30℃を超える日中なんかは「去年までどうしてこの暑さの中を平気で1時間や2時間も歩いていられたのだろう」と不思議に思うくらいである。 電車移動が当たり前になる…

晩御飯を食べた方が良いのか食べない方が良いのか悩み中

朝のうちに晩ご飯の準備をしておくことで、夜の暴食を防ごうという作戦は先日伝えたとおりだ。 www.bildon-yuma.com 確かにこれで夜中にドンキホーテに行って安売りの弁当やシリアルなんかを買ってバクバク食べるような真似はしなくなった。 食生活及び節約…

上半期のベストライフハック(自画自賛)は洗剤で食器を洗わないこと

今週のお題「上半期ベスト◯◯」 日常生活をできるだけ快適に、面倒なことをできるだけ避けつつ、しかし生活水準を下げたくない、と言いつつ節約のためお金にすぐ頼ることもしないし、元々ミニマリストを目指していた頃の名残で不用意に新しい道具を購入しよう…

ドライヤーの仕方を考え直してみる

ヘアオイルを使い始めたのは先日記事にしたとおりである。 www.bildon-yuma.com しかし、あまりあれこれ使うものを増やしたくない気持ちはある。 買うのにお金がかかる 持ち物が増える 使う時間が増える まあ、ヘアオイルくらいならどれも些細なものだが、使…

気軽に汗をかきたいならクライムミル

クライムミルというマシンをご存じだろうか。 短いエスカレーターといった風貌で、延々と階段を上る運動ができるマシンである。 クライムミル 家庭用電源 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 私が契約しているジムにこのクライムミルが…

シャワー後に上半身を拭きながら足に冷水を浴びせる

暑くも寒くもない微妙な季節である。 朝は肌寒いと思ったら昼間は異様に暑く、夜もその暑さの気分でいたら体感よりずっと気温が低かったようで鼻水がずるずる―― みたいな。 特に厄介なのがシャワーの後である。 温水を浴びた後なわけだから、暑く感じるのは…

朝のシャワー後はドライヤー前にヘアオイルを使う

最近は朝もジョギングないしはウォーキングを行っている。 朝食の後でもそれなりに動けることも分かったことだし。 www.bildon-yuma.com さて、運動して汗をかいたらシャワーを浴びるだろう。 シャワーを浴びれば髪が濡れる。 ドライヤーで乾かすわけだが、…

1時間早起きしてジョギングをした方が結果的にスッキリする

長時間寝たのに気だるい午前中もあれば2、3時間しか寝ていないのにシャキッと過ごせる午前中もある。 違いは何かと考えても、いくつもの作用が組み合わさっているからか、答えにはたどり着けない。 それでもちゃんと毎日の体調を自分で観察していると、どう…

だから食べ放題はよろしくないぞと言ったのに、と過去の自分が申しております。

和食さとの食べ放題に行ってきた。 株主優待もあって月に1度か2度ほど和食さとには行くが、ここ最近は食べ放題は控えていた。 貧乏性な私は後悔するくらい食べすぎてしまうし、金額的にも2,000円ほどの食べ放題よりも1,000円ほどで2回行く方がお得だと思っ…

洗濯をシャワー前から帰宅後に変えたらインナーがもう1セット必要になった

洗濯のタイミングをシャワー前から帰宅後に変えたのは先日取り上げたとおりだ。 www.bildon-yuma.com 洗濯待ちという隙間時間を、というか隙間時間だからこそうまく効率的に使えて、今のところは良い結果を得られている。 しかし、洗濯のタイミングをずらし…

食後でも走れるじゃん

二度寝防止のために朝食を食べている。 www.bildon-yuma.com これで起きてすぐに布団に戻って二度寝してしまうことは回避できている。 しかし、朝ご飯を食べると今度は食後に眠気が襲ってくる。 これも回避しないと、結局は大して変わらない。 推奨されるの…

4分だけ頑張ってスクワットしてみよう

以前、20分だか25分だかスクワットをする記事を書いた。 www.bildon-yuma.com もはや20分か25分か思い出せないくらいに、その習慣はなくなっている。 なくなったといっても、スクワットを辞めてしまったわけではない。 今はそんな何十分も使わない、たった4…