ビルドンブング

自由でシンプルな生活を求めて試行錯誤する記録を毎日更新中

1週間に10個くらいブログ記事を書くと急に書けなくなる

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

ノルマとして、1日に2つの記事を書くようにしている。
これは文字通り書くという行為で、投稿されるのはあくまでも1日に1つの記事だ。
もしもちゃんと毎日2つの記事を書いていたら、1週間で7つのストックができることになる。
しかし実際問題、記事のストックはそんなに増えていない。
記事をまとめて予約投稿するのは土曜日なので、翌日の日曜日から1週間が1つの区切りとなる。
順当に書いていれば木曜日の時点で、10個の記事が書けるわけだ。
ノルマ通りに動けば、その後もコンスタントに記事を書いて、週に14個の記事が書けることになる。
しかし、1週間に3つのストックができれば、つまり週に10個も書けば十分だということを理解してしまっているのだ。
だから、10個になったくらいで「今週はもういいかな」という心理が働いてしまう。
幸いなのは、10個でそう感じることだ。
別にそれでもストックが3つできるので、困ることにはならない。
もしもピッタリ7つ書いてそこで満足してしまって書けないというのでは、ストックは増えないからどこかで無理をしなければいけない日が来る。
なんて事まで考えてしまうから、10個で止まってしまうのではとも思う。
仮にノルマを完璧に達成して週に14本の記事を作ったとしよう。
ストックは毎週7個ずつ増えることになる。
まあ、客観的に見てストック過多だ。
1日1ストックと計算できるわけだから、そんなことを1年間続ければ、裏でもう1年分のストックが生まれることになる。
ということは、その時に書いている記事は、場合によっては1年後の公開になるみたいな事態になるわけだ。
それはどうなのだろう?
適切な数で言うと、やはり週に10個書いて、3つは書けなかった時のためのストックとするのがちょうどいいくらいだと思う。
ただし「1日2記事書くんだ」と決めて、それ通りに動こうとする気持ちは必要なのだ。
これを「週に10記事」という目標にすると、中途半端になる。
目標にかかる時間を長くすればするほど達成率が下がると思っている。
「週に10本なら、今日は書かなくても、明日3つ書けばいいよね」みたいな甘えが生じるためだ。
なので形としては1日2記事をノルマとしてこれからも課していく。
結果的に週に10本で終わってしまうことは多発するだろうけれど、それでノルマを変えるようなことはしない。
それくらいの感覚で望むのが、最も効率的だと、今の私は判断している。
もちろん、今後「週に1回、1日だけ頑張って10個記事を書いて、他の6日間はブログのことなんて考えない!」みたいな方向にシフトする可能性はある。
多分無理だろうけれど。