ビルドンブング

自由でシンプルな生活を求めて試行錯誤する記録を毎日更新中

雑念

扉の角に踵をぶつけないよう注意したい

踵に穴が空いたかと思った。 それほどの激痛だったのである。 私の家の風呂場はユニットバスのため、廊下との間に段差がある。 だから扉も床から浮いた高さになっている。 この高さが問題で。 扉は玄関の方に向かって開くので、たいてい風呂場から出た私はリ…

汗をかく気持ちよさを知った日

ここ数日はクライムミルに夢中である。 ドレッドミルでのジョギングに比べて圧倒的に発汗量が多いのが嬉しいところだ。 運動で汗をかくのはやはり気持ちいい。 www.bildon-yuma.com しかし子供の頃は運動が苦手で、極力汗をかかないようにしていた。 基本的…

回転寿司はどんどん快適空間になってるね

久々に回転寿司に行った。 実家に帰った際に親に連れて行ってもらったのだ。 しかし休日の夕方に予約無しで行ったので、テーブル席が空いておらず、私も親も待つのが嫌いなのでカウンター席にした。 横並びではあるが、今は席と席の間に仕切りがあるので、一…

3人以上での会話が苦手なのは私だけなのだろうかと、中学時代を思い出してみる

基本的には1人でいる時が好きだが、たまに人と話したくなるときもある。 しかしたくさんの人と話せれば良いかというと、そうでもない。 2人での会話、つまり1対1の対話がベストだと思っている。 いや、単に私が複数人での会話が苦手なだけかもしれない。…

iPadが常時点灯ディスプレイになれば紙のメモやノートに近づくかもね

知人が最新のiPhoneに買い換えていた。 最新ということは、常時点灯ディスプレイとなっていて、待ち受け画面が常に表示されている。 時間確認がすぐにできるし、待ち受けに表示する情報をカスタマイズすることで、iPhoneに触れることなく、見るだけでいいと…

毎月の支出振り返りをしなくなったのはブログネタに困らなくなったから

このブログでは最初の1年目あたりは毎月支出を振り返る記事を作っていた。 www.bildon-yuma.com 「最初の1年目」なんて言うと、何十年も続いているかのように聞こえなくもないが、実際はまだ3年そこらだ。 それはともかく、どうして支出振り返り記事を書…

今年のゴールデンウィークはまあまあってところ

ゴールデンウィークはこんな風にしたい! という記事を公開したのがつい先日のように感じるのだが、気づいたらとっくにGWは明けてしまった…… www.bildon-yuma.com ↑の記事の最後に、結果はどうあれゴールデンウィークは有意義に過ごせたかどうか報告するとい…

マウスピースを作ることになった理由はインプラントに起因する

歯医者でマウスピースを作った。 私から「マウスピースを作りたいです」と申告したわけではない。 歯科医さんに「マウスピースを作った方が良いですね」と言われたのだ。 なんて言い方をすると、まるで私が嫌々マウスピースを作ったみたいになってしまうがそ…

「投票」と聞くと中学時代のお昼の放送を思い出す

中学生の頃、お昼のお弁当の時間に校内放送で音楽がかかっていた。 その音楽は、放送部の部員がセレクトして流しているものだ。 実にアニソンまみれだった。 当時は化物語の人気が凄く「君の知らない物語」がやたら流れていたのを覚えている。 君の知らない…

この記事がこのブログの1,000記事目(つまり1,000日目)だってさ

現時点で、このブログの記事は999個になる。 つまりこの記事が1,000記事目だ。 そして、このブログは毎日更新されている。 厳密にはちょっと誤魔化したこともあるが、見た目には1日1記事がアップされ、毎日更新されている形になっている。 まあその誤魔化…

独り言を聞かれなかったことに安心して独り言を聞かれてしまう

夕方、時計を見上げては「まだ2時間もあるのか……」と終業時刻に思いをはせる。 パソコンの画面を見つめて入るが、視点は定まらず、意識はぼんやりしている。 集中力は完全に切れた状態だ。 気分転換に、と席を立つ。 しかし行く場所といればトイレか、非常階…

遅刻しそうでも走れない大人になったと思ったら子供の頃からそんな感じだった

たまに家を出るのが遅くなって、会社に遅刻しそうになる。 しかし徒歩通勤なので、電車を乗り過ごすとかはなく、歩く速さで調整が利く。 www.bildon-yuma.com とはいえ「遅刻するかも」と考えながら早足で歩くのはあまり気分がよろしくない。 ところで、私は…

ピアニカを律儀に手で持って帰る真面目な子供だった

エッセイである。 と断っておけば何を書いても良いと思っているのだが、そもそも何かのジャンルに特化しているわけでもない個人ブログなのだから、何を書こうにも断りなどいらないはずだ。 要は「何のためにもならないことをつらつら書くこと」を「エッセイ…

ネクタイの結び方を忘れたことに恐怖を覚える

普段の私の仕事中の格好はスーツだが、ネクタイはしていない。 たまに新人ホストみたいだと言われるが、そこまで着崩しているわけではなく、ただネクタイをせず、ワイシャツの第一ボタンを開けているだけだ。 同じ格好の人は他にもいるので、新人ホストみた…

ほぼ何を話したか覚えてない就職試験の面接において唯一覚えていること

今週のお題「試験の思い出」 どうやらお題の「試験」は学校に限らず何でも良いみたいなので、せっかくだから就職時の面接試験のことでも書こうと思う。 こういうお題がなければ、今後一生書く機会はないだろう。 まあ、別にこれと面白イベントがあったわけで…

【受験の思い出話】母「落ちてる」→落ちてなかった

今週のお題「試験の思い出」 自慢じゃないが、推薦枠なら面接だけで入れる学校に、学力試験を受けて入っている。 「難しい試験を通って合格したのだ!」と言えば自慢になる。 実際は人と話すのが苦手で、面接なんて落ちるのは目に見えていたから、最初から面…

マッチングアプリを1日でやめた理由

2023年に入ってすぐ、1月1日に何か新しいこと、今までチャレンジしていなかったこと、というか目を背けていたことに挑戦しようと思い立って、その勢いでマッチングアプリを始めた。 ちなみに登録したのはPairsである。 Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活のための…

このブログにおける2022年の総括

このブログは毎日更新している。 後半年ほどで3周年だ。 まあ、世の中には10年単位で毎日更新している人もいるので、それを自慢するつもりはないし、日数の話なので今後追いつけることもないだろう。 それでも、3年もやっていれば多少の変化もある。 みた…

やっと会社が昼休みに消灯するようになった

電気代が上がっている。 節電はもちろん、SDGsやサステナビリティなど環境への配慮としてエネルギーの節約を掲げる企業が増えている。 どの企業がどんな環境への配慮をしているかなんて興味は無かったのだが、私が務めている会社でも、ようやく昼休みの消灯…

「株をやる」ではなくて「株を買う」

賭け事じゃない。 「株をやる」という人は、きっとどこかで株を賭け事のように捉えているのだろう。 株は買ったり売ったりするものだ。 やるやらないではない。 少なくとも私はそういう考えで株を買っている。 目次 ただの買い物 買ったものの値段が変わるの…

便座クリーナーがついてから逆にトイレの汚れが気になるようになった

会社のトイレに便座クリーナーが設置された。 洗浄液が出てくるから、それをトイレットペーパーに含ませて便座を拭き取るものだ。 まあ、手間なのであからさまに便座が汚い時しか使わないものの、ないよりはあった方がいい。 ただ、どうにもこの便座クリーナ…

声が大きい方が得なのはわかってるんだけどね……

文字通りの声の大きさであり、発言力が大きいという意味ではない。 子供の頃から声が小さいと言われることが多い私だ。 しかしこういうブログのような文字で表現する場だと問題ない。 実生活でたまに「もっと声が大きければ……」と感じることがあるだけだ。 …

中学生の頃にコンピューター部に入っていて良かったと今は思える

今週のお題「わたし○○部でした」 高校では帰ってゲームがしたかったから部活に入っていなかったが、中学生の頃はコンピューター部に属していた。 放課後にコンピューター室に行って、パソコンを使って何かをする部活動だ。 ハッキリ言って、何をしていたか覚…

食事が眠気や集中力に与える影響を学生時代の自分に教えてやりたい

今の私は食事のタイミングや量、内容が眠気や集中力に影響があることを知っているしから、ナチュラルに食事制限をしている。 しかし学生時代は何も考えずに食べたい時に食べたいものを食べたいだけ食べていた。 というのは言い過ぎだが、しかし何も考えずに…

その時は許せなくても自信があれば怒らず相手を引き込めるはず

同じ漫画の話で盛り上がっていたはずなのに、片方がその漫画を違法サイトで読んでいたと知るやいなや、もう片方が機嫌を悪くしてしまう。 というような状況を見たとき、人によって感じ方は様々なようだ。 私はもしも好きな作品について話していて、その相手…

自分だけやり込んでいたデビルチルドレンシリーズ

このテーマで2つも3つも記事を書くつもりはなかったんだけど…… ゲームばかりしていた子供だったから、いざとなると色々と思い出が蘇ってきてしまうのだ。 普段ゲームの記事や思い出話の記事なんて滅多に書かないから、この機会に書いてやろうという算段も…

子供の頃にプレイしていたゲームを思い出して「馬鹿な子供だったなぁ」と感じる

前回、初めて購入したゲームであり、シリーズを追いかけた思い出のゲームとして「ラチェット&6クランク」シリーズを挙げた。 www.bildon-yuma.com しかし、やり込みという点では別のゲームを思い出す。 何せ「ラチェット&クランク」シリーズはアクションRP…

小学生時代を共にした「ラチェット&クランク」シリーズ

初めて購入したゲームソフトは「ラチェット&クランク」だった。 小学校に入ったかそれくらいのタイミングで購入したゲームで、当時PS2とのセットが売られていた。 通常盤のPS2が売り切れていて、ラチェット&クランクとセットのPS2は残っていた。 だからし…

800個のブログ記事を書いてきて感じる心理的ハードルの変化

昨日の記事をもって、当ブログの記事数が800となった。 1日1記事を目標にしているので、イコールでブログ継続日数が800日になったことも意味する。 もう2年以上前になる、このブログを始めたばかりの頃は、今でも覚えている。 毎日記事のネタを捻り出すの…

初めて書いた長編小説で電撃大賞の一次選考を通過

今週のお題「最近あった3つのいいこと」 というお題を見た時、電撃大賞のことを真っ先に思い浮かべた。 せっかくなので、それも踏まえて、たまには今週のお題で記事を書こうかなと思い立った次第だ。 最近あった3つのいいこと 電撃大賞一次選考通過 低血圧に…