ビルドンブング

自由でシンプルな生活を求めて試行錯誤する記録を毎日更新中

ガジェットポーチがマスク入れにもなってくれる

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

いつの間にやら「ガジェットポーチ」というアイテムが定着している。
多くの人がACアダプタやモバイルバッテリー、それらに付随するケーブルを持ち歩く。
それに合わせて、専用のポーチとして「ガジェットポーチ」を使う人も増えたわけだ。
普通のポーチでもいいのだが、やはりガジェットを最も綺麗に持ち歩けるのはガジェットポーチだろう。
私も便利に使っている。
しかし、ガジェットを持ち歩く機会はそんなに多くない。
だったらガジェットポーチは家にいる間はただの置物と化しているのか――
そんなことはない。
 

全部入る大きめのポーチ

まず前提として、私が使っているガジェットポーチは少し大きめのものだ。
エレコムのオーガナイズポーチ(ストレージタイプ)である。
厚みもあるが、その分、私が愛用しているガジェット関連の小物は全て収まる。
以下のアイテムを全て収納して出かける。

f:id:bildon:20211019215219j:plain

ポイントは、巻き取りケーブルや折り畳みスタンドを活用して、全てをこのガジェットポーチに入れられるようにしていることだ。
MacBookとこのポーチさえ荷物に入れていれば、デジタル作業はこなせるのだ。
しかもまだポーチには若干の余裕があるほど。
 
こうして荷物をできるだけコンパクトにまとめることは、忘れ物の防止にも繋がる。

家では使わない

そんな便利なガジェットポーチだが、残念ながら出番は少ない。
私は基本的に自宅で作業をする。
出かけるにしても、ノートPCを持ち出すことはない。
ちょっとした作業ならiPhoneでできるので、宿泊を伴う2日以上の外出でないとノートPC及びガジェットポーチは持ち出さないのだ。
そして、そういう外出は月に1度くらいだ。
 
また、ガジェットポーチに入れて持ち出すようなアイテムは、普段は自宅で出しっ放しにしている。
ACアダプタはもちろん電源に繋いでいるし、そこに巻き取りケーブルも繋ぎっぱなし。
(巻き取れるので邪魔にならない)
 
USBハブはMacBookに挿しっぱなし、SDカードケースはすぐに出せる場所に、スマホスタンドも普段から使う。
 
ポーチに入れっぱなしなのはノートPCスタンドとACアダプタ用の短いケーブルくらいだ。
そんなスカスカのガジェットポーチ、どこかに仕舞い込んでおくしかないのか……?
そんなことはない。
実はオーガナイズポーチ(ストレージタイプ)のサイズだからこそできる役割があるのだ。

マスク入れにピッタリ

マスクが手放せない時代。
私は使い捨ての不織布マスクを使っているのだが、基本的に1日1枚消費する。
そんなマスクの置き場所に、このガジェットポーチがピッタリなのだ。
立てたまま入れられるので、出し入れもラクラク、1枚だけをスッと取り出すことができる。

f:id:bildon:20211019215150j:plain

また、1日1枚となると、連泊の際はマスクを何枚か持って行かなくてはならない。
もちろん買ったときのままの箱をまるごとリュックに入れると荷物になる。
かといって、そのまま入れると中で揉まれてくちゃくちゃになるだろう。
なので専用のマスク入れがあるといいのだが、なんとオーガナイズポーチ(ストレージタイプ)がマスク入れを兼ねてくれる
個別パックの不織布マスクを10枚ほど入れた上でも、上述した各種ガジェットを入れられる。

f:id:bildon:20211019215125j:plain

つまり、家では役割の無かったガジェットポーチにマスクストッカーという役割を与えつつ、外出時にそのまま替えのマスクまで持ち歩けてしまうのだ。

終わりに

マスク入れとして使う想定なんて全くせずに買ったガジェットポーチ。
少し大きくてもいいから全て入るポーチを、と選んだものだが、まさかマスクまで入れることになるとは。
外泊の荷物が増えなくて嬉しい。
もしも使い捨てマスクの替えを持ち歩くためにマスク入れの購入を検討しているなら、普段持ち歩くポーチをマスク入れも兼ねられるものに買い換えてみてもいいかもしれない。