どうしてもネット環境がないとできないタスクがある。
ネット上で何らかの手続きを行うとか、もっと身近なところだと「Amazonで〇〇を買う」とか。
そういうものを私は「オンラインタスク」と呼んでいる。
逆にネット環境がなくても実行できるタスクは「オフラインタスク」だ。
さて、オンラインタスクがとても厄介なのである。
付き合い方を考えないと、休日が丸一日、下手をしたら土日の両日とも無駄にしてしまう。
そもそもオンライン環境自体が危険なのだ。
オンライン環境ということは、YouTubeなどの娯楽サイトにもアクセスし放題なのだから。
結論から先に言うと、オンラインタスクを自宅で行おうとしてはいけない。
これは絶対的なルール。
だって、自宅でオンライン環境にいたら、絶対に娯楽に流されてしまうのだから。
だから自宅ではオフラインでいることに努める。
スマホは基本ロックだ。
しかし、オンラインタスクを行うには、どこかでスマホのロックを解除しなければならない。
この計画が難しいのだ。
前述の通り、自宅ではオンライン環境に身を置かない、つまりオンラインタスクは自宅以外で行う必要がある。
スマホだけで、かつ短時間でできるタスクなら電車移動の合間なんかにこなしてもよい。
しかしスマホだけでは難しい、余計な手間がかかるというような場合はノートPCを広げたいわけで、それを自宅以外するにはそれなりの場所に行かなければならない。
まあ、私の行動範囲内で言うとマクドナルドか図書館だ。
そして、そこに行くタイミングに合わせてスマホのロックが解除されるようにしなければならない。
これが計画の難しさを生む。
例えば「午後から図書館に行ってオンラインタスクをしよう」と決めて、朝のうちに13時までスマホをロックしたとする。
しかしそれは朝の気分で決めたこと。
昼が近づくと、どうにも図書館に行く気力がなかったりする。
そうして自宅で13時を迎えて、スマホのロックが解除される。
自宅でオンライン環境になってしまう。
とりあえずYouTubeの登録チャンネルの更新がないかチェックして、更新がなくても適当な動画をダラダラ見てしまって、そのままその日1日が終わったりなんかして……
というようなことは割とよくある。
だからしっかりと計画してオンラインタスクを行う時間と場所を決めて、その通りに行動する必要があるのだ。
まあ、それが難しくて悪戦苦闘しているのだけれど……