ビルドンブング

自由でシンプルな生活を求めて試行錯誤する記録を毎日更新中

ジョギング用の帽子を買った

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

以前、日除のためにジョギングの際に帽子を被っているのだけれど、その帽子が風で飛ばされないか気になってジョギングに集中できない、それ専用の「風で飛びにくい帽子」が売っているみたいだからそれを買うかどうか悩んでいる、というような記事を書いた。

www.bildon-yuma.com

 

その帽子を買って、ジョギングの時に被ってみたよ、というのが今回の記事である。

結論から言うと、買って良かった。
まず、最初に被った時その装着感、フィット感に驚いた。
頭が苦しくない程度の、ちょうどいい締め付け感があって「これは他の帽子より飛ばされにくいな」と素直に感じることができた。
実際に走ってみると、さすがに「絶対に飛ばされない」と断言することはできないものの、多少風が強い程度なら帽子が飛ばされそうになることはなかった。
まあ、ツバが上を向いていて、風を正面から斜め上に向かってまともに受けるとか、そういうレベルになると飛ばされてしまうだろうけれど。
目深に被っている分には、ジョギングができるような天候であれば基本的に大丈夫だと思う。
実は買うかどうか悩んでいる記事を書いてすぐに購入し、かれこれ1ヶ月ほどジョギングの際に被っているのだけれど、かなり安心感がある。
だから「買って良かった」と言ったのだ。

速乾性もなかなかのもので、少なくとも1日に1回のジョギングであれば、ジョギング後に洗ってぶら下げておけば翌日のジョギングの時にはすっかり乾いている。

1日に3回走るような日はさすがに少し湿っている感覚はあるけれど、それでも被れないほど濡れているというようなことはなく、ツバのところに水っぽさが残っているだけで、頭に接する部分は概ね乾いていた。
洗った後3時間ほど吊るしておけば被れる状態になるだろうか。

被っていて頭に熱が籠るような感覚もないし、ジョギング用の帽子として特に不自由なことはない。
頻繁に外を走るなら、とくに今の日差しが強い季節にはオススメである。