定期的に発生する悩みである。
チョコザップは月額3,000円程度の他より破格の24時間使えるコンビニジムである。
その安さゆえに、時間帯によっては混雑して、使いたいマシンが使えないという状況が、私を定期的に悩ませている。
早朝のジョギングは問題ない。
夜にもジョギングをしようと思ったら難しい。
仕事の後に運動をしている人たちで大混雑だ。
朝も朝で、本当に早朝でないと、すぐに仕事前に運動する人で混雑する。
私は筋トレは一切せず、ジョギングだけなのでランニングマシンが使えればそれで良いのだけれど、マシンが空いていなければ、もうジムで走ることは諦めて外を走ることになる。
そうやって外を走っていると「最初から外を走ることにして、ジムは解約してしまってもいいのでは……?」と考えてしまうわけである。
そこで引っかかってくるのは「雨の日はどうするの?」である。
けれど、晴れていようと雨だろうと、混雑する時間帯にジムで走れないのは同じ、結局は走れないのである。
夕方のジョギングは外を走る、雨の日は諦める、としてしまえば、チョコザップのお世話になるのは早朝のジョギングだけになる。
1日1回の利用だ。
月額3,000円の破格と言っても、1日1回の利用であれば1日あたりの金額に換算すると100円である。
30分にも満たないジョギングを、1回100円払ってやっているような状態だ。
そのメリットといえば、雨が降っていても走れること。
けれど、夕方は混雑して利用できず、雨だと外も走れないので諦めることになる。
だったら早朝ジョギングも雨の日は諦める、とすれば外のジョギングだけでもいいわけだ。
チョコザップを契約しておく必要がない。
そう決めた時、次に問題が上がってくるのが「雨で走れない時はジョギングに当てていた時間に何をするのか」である。
たいてい、ジョギングの前に炊飯器のスイッチを入れて、20分程度のジョギングを終えて、シャワーを浴びると、ご飯が炊き上がっており、そのご飯が程よく冷めている。
ジョギングをせずにシャワーを浴びると、ご飯は炊けていてもまだ熱々で食べれないのだ。
いや、食べれるけれど、炊き立てすぎるご飯は味よりも熱さが優ってあまり美味しくないし、血糖値にもよろしくないみたいな話もある。
だからジョギング以外の何かしらで20分程度の時間を消費する必要があるのだけれど、そうイレギュラーなタイミングでしか発生しない部分で必須タスクを組むわけにはいかないし、どうしようか、と悩んでいるのが現状である。