ビルドンブング

自由でシンプルな生活を求めて試行錯誤する記録を毎日更新中

ノートPCと一緒に持ち歩くガジェットポーチの中身

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

 

ここ最近、図書館やらジムの休憩スペースで作業する系の記事を書いている。
この「作業」というのは主にノートPCを使っての作業だ。
かれこれ4年ほどの付き合いになるMacBook Air。

www.bildon-yuma.com

 

最近購入したばかりの世界一軽い14型ノート。

www.bildon-yuma.com

 

作業内容に合わせてこのどちらかを持っていくわけだが、一緒に持っていくガジェットポーチはいつだって1つだ。
それがこれ!

ポーチそのものはベルロイというブランドのスタンディングポーチ。

当時はiPad miniの相棒だったが、今はノートPCの相棒になっている。

となると当然中身も変わってくるわけで……

www.bildon-yuma.com

 

かなり使い勝手が良く愛用しているが、今は販売終了している模様。
代理品はこちらのクラシックポーチのようだ。
見た感じ、スタンディングポーチと使い勝手は変わらなそうである。
というか、スタンディングポーチの販売が終了してこのクラシックポーチが売られているのだから、スタンディングポーチと同等かそれ以上のはず……
まあ、ポーチは使いやすいものを使えばよくて、本題はその中身である。
できるだけ荷物を少なくしたいが、できるだけ色々なケースに対応できる最低限の装備は揃えておきたいだろう。
という考えで今現在ガジェットポーチに入れているアイテムをご紹介。

ACアダプタ

ノートPCと電源は1セットだ。
使っているのはAnkerの「PowerPort III」である。
ノートPC給電用ポートの方は同時使用でも45Wあるので、冒頭で紹介した私が使っているノートPCへの給電性能は十分である。
MacBook Proとかだともう1ランク上の出力が必要だろう。
ACアダプタが小さくて済むのも、Airの良いところだ。

Type-Cケーブル

!写真
もちろんACアダプタとセットでケーブルも必要だ。
使っているのはUGREENの1mケーブル。
ナイロン性のケーブルが特徴で、普通に使っている分には断線の心配はなく、程よい太さなのでケーブルの絡まりもない。
適度に癖がつくので、ポーチにしまう時に簡単にまとめられる。

ワイヤレス充電器

こちらもUGREEN製品。
ケーブルを本体に巻き付けられるのが特徴で、ポーチにスッキリと入れることができる。
また、MagSafeに対応しているのでiPhoneだとピタッと充電器に固定されるから、置いたつもりだったのに位置がずれていて充電できていなかった、ということがない。
それに、外で作業をする際、ノートPCをネットに繋ぐのはスマホのテザリングとなる。
テザリングはそれなりにスマホのバッテリーを消耗する。
だからワイヤレス充電機に載せておくのだ。
ワイヤレスなので、スマホを触りたくなったらケーブルを抜いたり伸ばしたりしなくてもすぐ手に取れるのも高ポイントだ。
ケーブルの端子はType-Cになっている。
だから先述のACアダプタはType-Cが2ポートの物を使っているのだ。
というか、今後はどんどんType-Cで統一されると持っているから、わざわざType-A端子のものを買うことはしないのである。

microSDリーダー&microSD

またまたUGREEN製品。
microSDとSDカードの両方に対応しているが、SDカードを差したままポーチに入れるのはカードが折れそうなので、持ち出す際はmicroSD専用である。
MacBookで作業中に「このデータあとでWindows PCで使いたいな」とか思った時に使う。(逆もまた然り)
とりあえず自宅のデスクトップから作業で使うデータをmicroSDにコピーしておいて、作業前にmicroSDからノートPCに移動させるとかしている。

トラックボールマウス

ちょっとした作業の際は嵩張るので持って行かないが、何時間も作業するつもりなら必ず持っていく。
ノートPCにはタッチパッドがついているのでマウスがなくても操作はできるのだが、やはりトラックボールの方が楽だし、基本的にタッチパッドより効率的だ。
個人的にトラックボールはロジクールのものが良いと思う。
専用アプリで細かくボタンカスタマイズもできるし、レシーバとBluetoothの両対応かつ切り替え可能なので、実質的に2台のマルチペアリングのように使える。

電池

前述のトラックボールマウスの電源は電池だ。
充電式なら(しかもその充電端子がType-Cならさらに)良かったのだが、電池式なら仕方ない。
もしも出先で急にマウスの電池が切れて作業効率が落ちては困るので、予備の電池を持ち歩いている。
電池をそのままポーチに入れるのは気が引けるので、わざわざ電池ケースに入れているのだ。
いつかロジクールが携帯しやすい充電式のトラックボールマウスをリリースしてくれることを願う。
 
さて、以上がガジェットポーチに入れているアイテム群だ。
トラックボールマウスは例えば平日の夜に小一時間図書館で作業するような日は持っていかず、基本的に休日に朝から夕方までガッツリ作業するような日だけ持っていく。

www.bildon-yuma.com

 

それ以外のアイテムは常にポーチに入れっぱなしだ。
(電池も出し入れが面倒なので、マウスを持って行かなくても電池入れっぱなし)
どれか1つでも気を引けるアイテムがあれば幸いである。