ビルドンブング

自由でシンプルな生活を求めて試行錯誤する記録を毎日更新中

ワークマンの作業着で夏を過ごせた

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

作業着はいかにも現場の人といった風貌で、あまり良い印象はなかったのだが、実際にずっと着てみれば何てことない、ただの楽に着れる理想の服だった。
夏場は厳しいかなと思っていたのだし、実際、作業着で徒歩通勤している最中「もう作業着は厳しい暑さだな」と思ったことも多々あるのだが、じゃあ他に楽に着れる衣類も思い浮かばなかったので、結果的に夏場を乗り切れてしまった。
まあ、それは軽さと薄さを高めたワークマンのエアロストレッチシリーズだったからかもしれない。
というわけで、作業着でも夏を過ごせたよ、というお話。
タイトル通りだ。
ちなみに、上下を作業着で過ごすのは平日だけで、休日の上は無印良品のニットTシャツを愛用している。

それほど暑くない

上着は長袖だが、腕まくりをすれば半袖にすることができる。
また、ボタンで袖をまくったまま固定することができるので、激しく腕を動かしても袖がずり落ちてくることがない。

f:id:bildon:20210928211153j:plain

ただ、襟がついているので首周りは汗をかくとベタついて鬱陶しく感じることもあった。
真夏はクールコアタオルを首にかけることで、ベタつきを軽減できたので乗り切ることができた。
体や足の汗でのベタつきについては、インナーウェアで十分にカバーできたので問題ない。
一押しはmont-bellのジオラインクールメッシュだ。
とまあ、単体だと真夏は厳しいが、他のアイテムでカバーすることができるくらいには気が利いている

着るたびに着心地が良くなる

買ったばかりの時は上下とも硬くてどこか窮屈に感じて落ち着かない着心地だったが、1週間も着用と洗濯を繰り返していると柔らかくなって慣れる。
と言いつつも、素材の都合上、伸縮性はほとんどなく、堅苦しさがある。
その辺りは作業着と変わらない。
ただ重量としては軽いので、そこまでの堅苦しさは感じない。
また、関節部分はエアロストレッチという名前の通り伸縮性に富んだ構造になっているので、重要な部分だけは動かしやすい。
ただ、夏になると汗でベタつくので、伸縮がほとんど意味をなさない。
例え伸びる素材を使っていても、汗で肌に張り付いていたら皮膚が引っ張られるだけだからだ。
そこはベタつかないインナーウェアを肌と作業着の間に挟んでやるのがいいだろう。
ベアリングのようなものだ。
そして、それにはやはりジオラインが適していた。

ポケットが多い

一般的な夏服の欠点は、薄い生地や軽い着心地を優先させたため、ポケットが少ないことだった。
しかし作業着は、見た目からもわかるようにポケットがある。

f:id:bildon:20210928211024j:plain

上着にしても、胸、腰、腕と多くのポケットがついている。
それでいてフィッシングベストのようなポケットの存在感はなく、自然な見た目に落ち着く。
そもそも普通に仕事で作業着で外を歩いている人もいるので、そもそも違和感がないのだ。
フィッシングベストを着こなそうとするとかなりのファッションセンスを要するが、作業着は上下を揃えていれば変にはならない
私服に作業着はちょっと、と思われるかもしれないし、初めは私もそう思っていたのだが、そもそも作業着で歩いている人がいたとして、その人が仕事中かプライベートかはわからないのだから、何も気にしなくていいのだ。

終わりに

春に買った作業着で夏まで過ごせた。
残りは秋と冬。
秋は春と同じようなものなので大丈夫だろう。
問題は冬だ。
今のところアンダーウェアのmont-bellジオラインを冬仕様に変えれば、表は同じ作業着でも過ごせると思っているのだが……
もしもこれで冬も乗り越えられれば、作業着は一年を通して着られるオールシーズンウェアとして、分厚くて嵩張る冬服を所有しなくて済む。
多少無理をしてでもお暗示作業着で冬を過ごせるように頑張ってみようと思う。