ビルドンブング

自由でシンプルな生活を求めて試行錯誤する記録を毎日更新中

ブログ記事を家で書くか図書館で書くか

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

確実に図書館でブログ記事を書く方が捗る。
しかし、図書館に行かなければいけない。
最近は電車で気軽に行けるようになったけれど。

www.bildon-yuma.com

 

だからと言って、いつでも行けるわけではない。
図書館にも開館時間というものがる。
夜中に突然ブログ記事を書こうと思って図書館に篭ったりはできないのだ。
という具合に、考えてみれば家でブログ記事を書くメリット、図書館でブログ記事を書くデメリットも一応は存在している。
その辺りをテーマに、ちょっと記事を書いてみる。
 

家で書くメリット・デメリット

自宅でブログ記事を書くメリットなど存在しない!
と言っても過言ではないくらい図書館の方が集中できる。
まあそれは後に詳しく述べるとして。
それでも自宅でブログ記事を作るメリットがあるとすれば、投稿までの一連の流れを行えることだろう。
ブログのメインコンテンツは文字だけれど、適宜写真を挿入する。
今日のこの記事みたいな内容なら写真の入る余地はないし、個人的に写真の撮影の方が文章作成の方が面倒に感じているので、最近はあえて文章だけで完結する記事を書くことが多いけれど……

www.bildon-yuma.com

 

だが購入した商品の紹介なんかでは写真が必要になる。
自宅でブログ記事を書いていると、並行して必要な写真を撮ることができる。
図書館など他の場所だと、後から書いた下書きを見つつ必要な写真を撮らないといけない。
それと、自宅だと環境に制限がないことか。
好きなPCやキーボードで、好きなエディタアプリで、好きなモニタで作業できる。
図書館だとノートPCなど持ち込めるデバイスに限られるし、周囲に配慮したサイレントキーボードを使うなどしないといけない。

図書館で書くメリット・デメリット

図書館だと何と言っても集中できる。
家と違って誘惑がないし、スマホやイヤホンを持って行かなければ「ブログを書くしかない状態」を手軽に作り出せるのだ。
その代わり、写真の撮影や投稿作業は後ほど別で行わなければならない。
それと、使っているツールによってはあまり激しく文字を打てないかもしれない。
パソコンを使用可能な席があればいいが、そうじゃない席でキーボードをパチパチ鳴らして文章を作るのは周囲の迷惑になる。
ポメラだとキーボードの静音性は高いが、MacBookだとちょっと厳しいかもしれない。

www.bildon-yuma.com

 

それと、図書館でのブログ記事作成が当たり前になりすぎると、他の環境でなかなか記事を書けなくなってしまう。たまに家で書こうとしても、ストックがあると「別にいいかな」となってしまう。
逆に、図書館に行くと、1回で2つか3つくらいの記事の下書きを作ることができる。
それを知ってしまうと「明日図書館で3つくらい記事を作ればいいか」と自宅など他の場所でのブログ記事作成をしなくなってしまうのだ。
それくらい、図書館だと集中して記事を作ることができる。

終わりに

体感として、図書館で1日にかけるブログの下書きは3つがいいところだ。
気力を振り絞ればそれ以上作れるのだが、4つ目から露骨に効率が落ちる。
だから週に3回図書館に行くことができれば、都合1週間分以上の記事を書けることになるのだ。
というのは理屈の話で、今この記事を23時過ぎの自宅で書いているように、なかなか理屈通りにことは進まないものである……