GBA(ゲームボーイアドバンス)を「レトロゲーム」の括りに入れることに違和感を感じるのだが、記事タイトルのインパクトを優先してレトロゲームという扱いにした。
まあ「レトロフリーク」という過去のゲームソフトを読み込んで遊べるハードがGBAに対応しているので、レトロゲームと言ってもいいのかもしれない。
レトロと名前の付いたハードに対応しているのだから。
そんなレトロなゲームを現代のガジェットポーチに収納してみただけのお話。
実家からゲームボーイアドバンスSPを回収
先日、ゲームに関するお題記事がきっかけで、子供時代に根死因にプレイしていた「デビルチルドレン」というゲームを思い出した。
そこで、実家に帰った際、懐かしくなって発掘したのだ。
個人的にはゲームボーイアドバンスSPは現代に近い機種だと思っているのだが、今の子供から見れば私から見たファミコンレベルのレトロゲームなのかもしれない。
そして、その懐かしさのまま実家から回収してきたのだ。
1つのケースにまとめたい
私はガジェットポーチが好きだ。
必要最低限のムダのないガジェットが、またそれらにジャストフィットでムダのないポーチに収まっている姿が愛おしい。
だからゲームボーイアドバンスSPとソフトなどをまとめて一つのポーチに収納したくなったのだ。
当時、ゲーム機を収納するとなると、専用のポーチが売っていた。
今も売っていると思うが、ノートPCが普及し、ガジェットの携帯が一般的になった現代、わざわざ専用ポーチを買わなくても、多種多様なポーチが売っている。
その中にはもちろん、ゲームボーイアドバンスSPにも合いそうな製品があって――
エレコムのガジェットポーチがジャストサイズ
と言うわけで購入した。
一番の決め手は、メイン収納部のメッシュポケット。
丁度真ん中で区切られて、2つついている。
このポケットにゲームボーイアドバンスSPがジャストサイズなのだ。
蓋側のポケットにはソフトを。
ちなみにソフトは専用のケースを買って入れた。
何となく古いゲームのソフトは繊細な印象があるから、こうしてケースに入れないと扱いにくく感じてしまう。
ファスナー収納部には通信ケーブルを。
ひとまずこれで全てが綺麗に収まった。
メインスペースの収納に余裕があるので充電ケーブルを入れるといいかもしれない。
当時品でもいいが、USBで使えるマルチケーブルが安く売っているから、それを一つ持っておく方がシンプルだし使い勝手がいい。
終わりに
とエレコムのガジェットポーチを買うに至ったわけだが、その後にもっと良さげなポーチを見つけた。
外寸しか製品詳細がなく、ハッキリとは言えないが、見たとろ今回購入したエレコムのポーチと大きな差はないようである。
見た目や撥水性などからして「mono-X」の方が高級感があるので(実際値段も上)、この記事を見て同じようにゲームボーイアドバンスSPを収納したいと思ったら、こちらの方がオススメかもしれない。
まあ、そんな希有な人はいないだろうし、いたとしてもこのブログに辿り着く可能性の方がずっと低いだろうけれど……