ビルドンブング

自由でシンプルな生活を求めて試行錯誤する記録を毎日更新中

折り畳みスタンドとフィンガーホルダーを貼り付けた背面みっちりiPad mini

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

iPadを片手で楽に持ちたい。
テーブルなどの上に置く時は貼り付けタイプの折り畳みスタンド「MOFT SNAP ON」があるから気軽である。

www.bildon-yuma.com

 

しかし手に持って触る時は微妙だ。
一応MOFTに指を通すように持つことはできるけれど、多少持ちやすいというだけで長時間走していると手と指は疲れてしまう。
そういう時のハンドストラップである。
両端がフック(iPadに傷がつかないよう加工されているので安心)になっていて、引っ掛けるようにしてiPadに装着するのだ。

MOFTの上からでもギリギリフックの幅が足りた。
どれくらいギリギリかというと、先にMOFTの分厚みがある下側からフックをかけないと難しいくらいギリギリだった。
それはともかく、これなら手で持つときはハンドストラップを、テーブルに置くときはMOFTを展開すればどちらにも対応できる。
対応できるのだが……
いちいちハンドストラップを外さないとMOFTが展開できない。
それはそれで面倒である。
バンドもスタンドも常にどちらも使えて簡単に切り替えられる状態が理想だ。
だったらハンドストラップも邪魔にならない場所に貼り付ければいいのでは?
というわけでこうなった。

MOFTと干渉せずカメラの邪魔にならない位置となるとここしかない。
そしてそこに収まるギリギリのサイズ。
これがフィンガーホルダーだ。
ハンドより小さい、フィンガーサイズである。
そしてMOFTと併用できる。

本来は中央に縦向きに貼り付けるのが普通なのでかなりイレギュラーな位置に張り付けている。
「そんなところに貼り付けて使えるの?」と思われるかもしれない。
上端ギリギリなのでそのまま指を通すとこの通り、手首の位置になりiPadが下すぎる。

でもiPadをひっくり返して電源ボタンが下に来るように持てば問題ない。

画面の向きロック派の人はいちいち回転ロックを解除しないといけないが、私はロックをかけていないのでただただiPadを逆さにするだけである。
というか、iPhoneはともかくiPadの画面回転を常にロックしている人はかなりの少数派だと思う。
ちなみに横向きに持つ場合だとむしろこちらの方が自然なのではというくらいしっくりくる。

というわけで、貼り付け折り畳みスタンドと貼り付けフィンガーホルダーが混在する背面みっちりiPad miniの誕生である。