ビルドンブング

自由でシンプルな生活を求めて試行錯誤する記録を毎日更新中

再生速度を上げるだけの簡単な時間短縮術

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

今回は誰でもすぐに実行できる単純な時間短縮術を紹介しよう。
ずばり「再生速度を上げる」こと。
 
もしも2倍速でコンテンツを消化することができれば、例えば30分の動画を15分で見れるわけで、15分の短縮になる。
これほどわかりやすくてシンプルな時短術はないだろう。
 
というわけで今回は無理なく再生速度を上げる方法と、そのメリットをご紹介。
 
時代は倍速再生
昨今の動画再生サイトでは、再生速度を変更できるのが主流だ。

↑はYouTubeの画面右下設定画面。
再生速度の項目から変更可能。
さらに「カスタム」から0.25〜2.00まで0.05ずつ細かく設定できる。

最近はTVerでも再生速度変更に対応した。
こちらは1.0〜1.75の間で0.25単位の調整が可能。
TVer(ティーバー)

TVer(ティーバー)

TVer INC.無料posted withアプリーチ

テレビレコーダーでも再生速度をコントロールできる機能が搭載された機種もあるので、購入するならそちらがオススメ。
特にSHARPのレコーダーは最大2倍速で0.1単位で細かい調整も可能。

 
テレビ、動画配信サービス、YouTubeなど、コンテンツで溢れている現在、倍速再生の需要は高まっているようだ。
耳を慣らす
最高で2倍速までできる場合が多いが、おそらくいきなり2倍速にしても何を言っているのか、全く聞き取れないと思う。
試しにYouTubeに行って適当な動画を2倍速で再生してほしい。
 
いかがだろうか?
 
しかし、人の適応力は凄いもので、ずっと聞いていると慣れてくる
 
私の場合はラジオも再生速度を上げて聴いているため、常に早口の喋りを聴いているような状態だ。

それもあってラジオと異なり映像があるメディアは、2倍速にしても視覚からも情報が得られるため内容を理解しやすい。
意外なメリット
倍速再生に耳を慣らしておくと、実生活でのメリットもある。
 
普段から倍速で動画を見たりラジオを聴いていると、当然だが普通の喋りを遅く感じるようになる。
しかし、鬱陶しく感じることはない。
むしろ、早口で聞き取れないという場面が減り、話を聞いている時に考える余裕さえ出てくる。
 
相対的に日常会話がスロー再生のようになるということだ。
速読のメリットに似ているだろう。
ご利用は計画的に
さて、ここまでで述べた再生速度を上げるメリットだが、そもそもこれは時間短縮術として紹介したものだ。
だから、聞き取れなくて巻き戻していたら意味がない
 
また、聞き取れたとしても内容が頭に入っていなければ時間を無駄にしたのと同じ
あくまでも私の一例だが、再生速度の使い分けはこんな感じだ。
  • 等倍〜1.5倍速
    ドラマなどストーリーのあるもの
     
  • 1.5〜1.75倍速
    バラエティなどトークが主体でテロップがあるもの
     
  • 2倍速
    ゲーム実況など流れだけさらえれば内容をじっくり聞く必要のないもの
字幕やテロップがあるものは多少聞き取れなくても内容の把握はできから大丈夫だ。
 
再生速度を上げたばかりの頃は、ついつい調子に乗って2倍速など、設定可能な最高速度にしてしまいがちだが、すでに述べたように段階的に少しずつ上げていく方が賢明。
まとめ
速読がやたらメディアに取り上げられる時期がかつてあったように記憶しているのだが、同じように倍速再生が流行する可能性は大いにあると考えている。
王様の速読術

王様の速読術

  • 作者:斉藤 英治
  • 発売日: 2012/09/01
  • メディア: Kindle版
 
普段接するコンテンツの再生速度を上げて、耳を慣らしていこう。
ただ見ているよりは「早口に耳を慣らす練習も兼ねてるんだ」と考える方が得した気分になれる。