ビルドンブング

自由でシンプルな生活を求めて試行錯誤する記録を毎日更新中

iPhoneのバンパーカバーとしてRHINOSHIELDの「CrashGuard NX」を選んだ理由

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

ずっとスマホはバンパーカバーがベストだと考えていて、先日iPhone12 miniに買い替えたのを機に念願のバンパーカバーにできた。

f:id:bildon:20211117063008j:plain

購入したのはRHINOSHIELDの「CrashGuard NX」だ。
どうしてバンパーカバーなのかについては、以前の記事でまとめている。
今回は、どうして私が数あるバンパーカバーの中からRHINOSHIELDの「CrashGuard NX」を選んだのか、その理由をお伝えする。
 

電波干渉がない素材

実は、最初にバンパーカバーとして購入を検討していたのは「CrashGuard NX」でもなければ、RHINOSHIELDの他のカバーでもなかった。
 
ギルドデザインのソリッドバンパーだ。
ジュラルミンから削り出したアルミ製のバンパーで、ボタン類に干渉しないために肉抜きされた、洗練されたカバーといった出来栄え。
スマホの四隅を守るという目的に特化させつつ、不要な部分は削ぎ落とした理想的なデザインだった。
ただ、アルミ素材ゆえの電波干渉が問題だった
色々なレビューを見ていると、全員ではないが、このソリッドバンパーをつけていると電波が悪くなると言う人がいた。
安いカバーではないので、買ってから電波干渉が問題で使えない、となるのはショックが大きい。
それに私は自宅にネットを契約せず、楽天モバイルの使い放題に頼り切ったネット環境なので、テザリングで使い倒すことを考えると電波が悪くなるのは由々しき事態だ。
なので少しでもその可能性があるものは却下。
ギルドデザインに限らず、アルミ製のカバーは選択肢から外すことにした
そして見つけたのが「CrashGuard NX」だ。
プラスチック製で電波干渉の心配は一切ない

豊富なカラーバリエーションとカスタマイズ

iPhoneに合わせるカバーとして私が必須条件にしていたのは「黒色であること」だ。
ブラックのiPhoneにブラックのカバー。
その他アクセサリもできるだけ黒に統一するつもりだ。
まあ、黒色はメジャーなカラーなので「CrashGuard NX」にはもちろんあった。
 
iPhoneの色とカバーの色を合わせたい人は多いだろう。
また、iPhoneの色とは別の色を使いつつ、色の組み合わせで魅せたい人もいるだろう。
そんな人にも「CrashGuard NX」はオススメだ。
なぜなら豊富なカラーバリエーションと、それらの組み合わせによるカスタマイズができるからだ。
 
「CrashGuard NX」はケース、リム、ボタンの3つのパーツで構成されている
普通に購入すると、3つとも同じ色なのだが、リムやボタンを別途購入することが可能だ。
そして、それらの組み合わせを変えることで、色のカスタマイズができる。
公式サイトでシミュレーションできる。
多くの人の好みの色を実現することができるだろう。

軍規格の落下衝撃保護

デザインだけでカバーを選ぶわけにはいかない。
カバーというからにはiPhoneを守ってもらわないと。
側面しか覆わないバンパーに保護性能の不安を感じる人もいるかもしれないが、それは問題ない。
縁の高さの分、平なところに置いても本体と接地しないし、落とすにしても、基本的には角から落ちるので大丈夫だ。
 
それに加えて「CrashGuard NX」は軍規格の落下衝撃保護を謳っている。
公式サイトで色々な落下実験動画も公開されているので、気が済むまで確認してみればいい。

終わりに

以上が、私が「CrashGuard NX」を選んだ理由だ。
レビューを見ていると厚みがあってせっかくのiPhone miniが大きくなってしまうというような意見もあるし、実際その通りだが、電波干渉がないプラスチック素材でありつつ、強度も確保されているとなると「CrashGuard NX」がベストではないかと思っている。
それに加えてカラーバリエーションとカスタマイズ性。
十分ではないだろうか。
そもそも「CrashGuard NX」をつけたところで、iPhone miniであれば一般的なスマホよりは小柄だ。
まあ、電波干渉が起きないのであればもっとスリムなアルミバンパーが良いのだが……
とりあえず今の私は「CrashGuard NX」に満足している。