ビルドンブング

自由でシンプルな生活を求めて試行錯誤する記録を毎日更新中

ネットに繋がっていないスマホで時間泥棒を撃退

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

スマホでネットサーフィンをしたりニュースアプリをみている時間を読書の時間に変えられればもっと時間を有意義に使えるのに。
そう考えて意気揚々と電子書籍アプリに興味があるビジネス書や面白そうな小説をダウンロードした人は少なくないだろう。
しかし、それが簡単なことに思えて意外と難しいものだ。
初めは積極的に電子書籍を読むのだが、何日かすると気づけばネットかニュースを見てしまう毎日に戻っている。
 
私もそんな状態だったのだが、最近になって打開することができた。
簡単なことである。
ネットに繋がっていない端末で電子書籍を読めばいいだけだったのだ。
 
というわけで、メインのスマホとは別に、SIMカードを入れていない通信できない端末を持ち歩いて過ごしてみた。
電子書籍アプリが入れられるのならiPodやWALKMANでも構わない。
もちろん事前にWi-Fiなどネットに繋いだ状態で、オフライン用に書籍を端末にダウンロードしておくことを忘れてはならない。
 

タブレットよりスマホサイズ

電子書籍はタブレット端末に入れているという人が多い。
サイズが実物の本に似ているので、書籍らしさがあるからだ。
しかし、タブレットで読んだ方がいい電子書籍は漫画や雑誌だけだ。
後述するが、有意義な時間の使い方をしたければ活字を読んだ方がいい。
ビジネス書や小説だ。
こういった活字の書籍は電子書籍アプリで文字の大きさや行間の幅を設定できるので、画面の大きさに関係なく自分が見やすいように調節できる。
そうなれば、ポケットに入らないタブレットより、常に肌身離さず持ち歩けるスマホ、あるいはスマホサイズの端末の方が優れているというわけだ。
 
読書の習慣をつけるにあたって、取り回しのしやすさは必須である。
もしもタブレットに電子書籍を入れていたとしても、タブレットを常に持ち歩くわけにはいかない。
エレベーターやトイレの中でわざわざカバンからタブレット端末を出してまで本を読みはしないだろう。
読書を開始するまでのモーションの短さで考えればスマホの方が優秀なのは間違いない
モーションが短いということは、ちょっとした時間ですぐに本が読めるということだ。
 
実際、私も小説はスマホに、漫画はタブレットにダウンロードしている。

続く漫画より完結した活字

今回の課題は、目的もなくネットやニュースを見てしまう無駄な時間を読書に使うことだ。
漫画だと読みやすすぎる。
ちょっとした隙間時間に読むつもりが、何時間も読んでいたり、続きが気になって、他にやらないことがあるのに漫画の続きを読んでしまったりする恐れがある。
 
学生の頃、勉強の休憩にちょっとだけ漫画を読むつもりが、気づいたら最終巻まで読んでしまったという経験はないだろうか。
漫画が続きを読ませるような気になる終わり方をしているのが原因だ。
それに対して、小説は基本的に1冊で完結する
シリーズものだったとしても、上下巻に分かれてでもいない限り、1冊で1つの物語として完結しているはずだ。
どれだけ熱中してしまっても、1冊読み終えた段階でスッキリと引き返せるのだ。
ビジネス書にしたって、何冊にも分かれているようなものはない。

メインのスマホはカバンの中に

スマホサイズの電子書籍用端末を持ち歩くのなら、メインの通信できるスマホはカバンの中に入れっぱなしにしておいた方がいい。
とにかくネットと繋がっているスマホを触らないように心がけるのだ。
 
通信できない端末だけを持っておけばいい。
退屈で思わずスマホに手が伸びたとしても、その端末でできることは電子書籍を読むことだけだ。
必然的に、退屈な時間に読書をすることになるわけである。
 
手元にスマホがないと急な連絡が来たときに困るという心配なら無用だ。
通知や電話ならスマートウォッチで受けることができる
今すぐ対応する必要がある通知が来た時だけ、カバンからスマホを出せばいい。
用が済んだらカバンに戻す。

まとめ

ちょうどiPhoneとAndroidの2台持ちをしていたので、すぐに実践することができた。

 

銀行の待ち時間や、エレベーターの中など、ちょっと時間があるが何かをできるとも思えない隙間時間は、何となくネットサーフィンをするかニュースアプリを見るかで時間を浪費していた。

その時間が丸ごと読書に置き換えられたのだ。
こんなに有意義なことがあるだろうか。
ダラダラと興味があるわけでもないサイトやニュースを見ているよりはずっと建設的である。
 
読書に限らず、ネットと繋がったスマホに時間を奪われていると感じている方は、ネットと繋がっていないスマホを持ち歩いてみてはいかがだろうか。