A4のファイルバインダーを購入した。
リングタイプのバインダーで、自由にページを追加することができる。
便利なのは、ページのリフィルにいろいろな種類があることだ。
A4用紙が入るノーマルタイプはもちろん、名刺を入れられるカードポケットもある。
さらにはSDカードを入れられるリフィルまで。
というわけで、カード・書類・データ(SDカード)をまとめて保管できるマイベストバインダーを作ってみた。
30穴A4が万能
まずはベースとなるバインダーから。
一生使い続けるつもりなので、これくらいしっかりしたバインダーの方がいいだろう。
重厚感のある見た目で辞書のような安心感がある。
また、30穴なのもポイントだ。
穴が少ないほど1つの穴にかかる負担が大きくなってしまう。
縦にしたまま長時間置いていると、ページの重さで上側の穴が破れる可能性もある。
そしてこのバインダーは、リングが奥まっていることで、ページを平に開くことができる。
写真で見るとわかりやすいだろう。
開いた状態で背表紙を持ちやすいし、見開きの部分も見やすい。
リングファイルなのに、本のページを捲るように閲覧できる。
保管したいものに合わせたリフィルを追加
冒頭で述べた通り、バインダーに綴じるリフィルには様々な種類がある。
ファイルできるのは紙に限らないのだ。
保管したい紙資料
紙に限らないと言いつつも、やはりファイリングするとなると真っ先に思い浮かぶのが紙だろう。
基本的に紙類はスキャンしてデータ化しているが、やはり処分できない紙もある。
表彰状のような記念品だったり、大事な人からの手紙だったり。
賃貸なら室内設備の説明書も捨てられないはずだ。
そういったものをまとめてファイリングしておけばいい。
「あの紙どこに置いたっけ?」と思ったらバインダーを開けば見つかるようにしておくのだ。
持ち歩くことのないカード
こういったいった類のカードだ。
-
銀行のセキュリティカード
-
ネットでしか使わないクレジットカード
-
アプリなどで電子化されている会員証など
これらをまとめてカードポケットに入れておく。
商品としては名刺用のポケットだが、クレジットカードは名刺とほぼ同じサイズなので、問題なく入れることができる。
逆さまにして振らなければ抜け落ちることもない。
もちろん名刺を保管したってかまわない。
(名刺はスキャンしたデータをクラウドに保存していつでも見られるようにしておく方がオススメだが)
これも先と同様、財布やカードポーチに入っていないカードはバインダーに入っているという状態にしておく。
SDカードをバインダーに保管
私はラジオを聞くのが趣味で、専用の録音ソフトを使ってSDカードに保存している。
まだ録音を始めて3年ほどなのでSDカードは予備も含めて6枚。
しかし、これからのことを考えると、SDカードはどんどん増える。
↓のような普通のSDカードケースだと、ケースを開けた勢いで中のSDカードが飛び出してきたというレビューが多い。
サンワサプライメモリーカード管理ケース(DVDトールケース型、SDカード、microSDカード用) FC-MMC25SDM
- 発売日: 2017/01/15
- メディア: Personal Computers
何か他の良い保管方法はないかと探していたら見つけたのだ。
SDカードをバインダーに綴じられるリフィルを。
このリフィルならポケットタイプで、上部カバーもあるので心配無用だ。
そもそもケースではなくファイルなので、勢いよく開けることがない。
アルバムのように整理できるので気に入っている。
私はラジオの保管として使っているが、もちろんSDカードに入るデータなら何でも保管できる。
1年ごとに写真をSDカードにまとめておくような使い方もできるし、可能性は無限大だ。
今後使うデータはクラウドに、使うことのないデータはSDカードに保存してバインダーにファイリングしておけばいい。
これならクラウドの容量を上げなくてもやっていける。
まとめ
他にもリフィルはたくさんの種類がある。
- 紙を束で入れられる分厚いポケット
- 小物が入るハードポケット
- CD・DVDポケット
などなど、意外なものを入れられるリフィルがあったりするのだ。
私だって、まさかSDカード専用のリフィルがあるとは思わなかった。
紙に限らず、収納に困っている小物があったらバインダーにまとめられないか、検討してみてはどうだろうか。