ビルドンブング

自由でシンプルな生活を求めて試行錯誤する記録を毎日更新中

薄着で暖かく眠れる環境を作ることで睡眠の質を高める

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

人は体温が下がることで寝つきやすくなると言われている。
靴下を履かずに寝るとよく眠れるという話もそれが理由だ。
末端である足裏が外気に触れることで熱を逃してくれるのだ。
 
つまり、できるだけ薄着で寝た方が良いという風に考えられる。
単純に体が熱を逃しやすくなるというだけではない。
厚木で寝ようとするとどのような問題があるのかというと——
  • 分厚い寝巻きは寝返りを打ちにくくする
  • 重ね着は締め付けで血流が悪くなる
 
夏なら何の問題もなく薄着で眠れることだろう。
できれば冬でも薄着で寝たいものだ。
そこで、寒い冬でもできるだけ薄着で寝れる方法を考えてみた。
 
ちなみに今現在実践中だ。
去年の今頃は普通に使っていた冬用の寝巻きはまだクローゼットから出していない。
 

寝具で工夫する

寝具を温かいものにするのが一般的な方法だろう。
ぱっと思い浮かぶのは羽毛布団だ。
しかし値が張るし嵩張る。
手入れはクリーニングに出さないと、個人で行うのは難しい。
 
そんな時に代用できるのが「シンサレート」素材の掛け布団だ。
羽毛布団と同程度の保温力を備えつつ、化学繊維ゆえの手軽さもある。
温かいのに薄くて軽く、洗濯機で洗える。

 

もう1つのオススメが「寝袋」だ。

私は半袖半ズボン姿で寝袋に入って寝ている 

冬場のキャンプにも対応できるつくりなので、屋内であれば十分だ。

寝袋という名の通り、袋の中に入って眠る形になるので、敷布団と掛け布団でセパレートされていない。
寝相が悪くても隙間ができないので、体温がこもって朝まで暖かく眠れる

寒さ耐性を高める

最も手っ取り早く、特別な寝具も必要としない方法が、体質そのものを変えることである。
体質を変えるといっても、体を寒さに慣れさせるだけのことだ。
 
寝巻きに限らず、普段から薄着で過ごしてみてはどうだろうか。
ずっと外にいるのでなければ、夏服の上に軽く一枚羽織るくらいで意外とどうにかなったりする。
お店や電車などの屋内は基本的に空調が効いているので、薄着でも寒くは感じない。
外にいる時も、別に死ぬような寒さじゃない。
 
冷たい空気を肌で感じながら「寒さに体が鍛えられている」と意識してみると我慢できる
 
しかし、いくら寒さ耐性を高めたところで、寒く感じにくくなるだけだ。
暖かく感じるわけじゃない。
そこで、就寝時にはもう一工夫必要になる。
 
私の場合は亀の子たわしで全身を擦っている。

乾布摩擦と同じ原理だ。

擦り終わってしばらくは体がポカポカしている。
そのまま寝袋に入って仕舞えば寒さを感じる暇もなく眠りにつける。
 
乾布摩擦や亀の子たわしでなくても、就寝前に体が温まるような何かをすればいい
軽い運動でも、温かい飲み物を飲むでも、何でも結構だ。
薄着でスッと眠りにつける習慣を見つける。

まとめ

睡眠の質を高める以外にも、薄着で寝るメリットはある。
季節を問わず同じ寝巻きで済むのが楽だという点だ。
季節の変わり目の気温の変化が激しい日に「今日はどの寝巻きにしようか」考える必要がない。
 
もしも1年中薄着で寝られるなら、冬用の寝巻きを持っておく必要すら無くなるのだ。
冒頭の通り、今冬はまだ冬用の寝間着を出していない。
このまま冬を越えられれば、冬用の寝巻きは捨てようと思っている。
ミニマリストを目指す身としては持ち物が減るのは嬉しいし、そうでなくてもクリーゼットに空きができて困る人はいないだろう。