ビルドンブング

自由でシンプルな生活を求めて試行錯誤する記録を毎日更新中

【1045円】冷蔵庫捨てたら電気代が嘘みたいに安くなった【実績公開】

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

いよいよ電気代が1000円を切れるかどうかのラインまでやってきました。
ここまで電気代が安くなった大きな理由は、冷蔵庫を手放したことだと思います。
 
冷蔵庫にどれくらい電力を使用するのかについては各種メーカーのサイトや、わかりやすくまとめている他の方々の記事を参考していただく方がわかりやすいでしょう。
 
この記事では、実際にどれくらいの電気を使用しているのか、私の実績を公開します。
 
ここ半年の電気代推移
私が冷蔵庫を手放したのは5月の中頃です。
丸一ヶ月冷蔵庫を使っていない状態で来た初めての電気代請求が6月分になります。
 
1月2月は電気毛布を使っていたので少し高め。
3月4月は冷房器具も暖房器具も使っていない状態です。
そして5月に冷蔵庫を手放し、電気代が200円ほど減少。この時点で効果を感じていました。
 
しかし先月末の請求でさらに驚き。
6月は中旬ごろから冷房を使っていたので、いくら冷蔵庫を手放したとはいえ5月とトントンくらいだろうなと勝手に想像していました。

もちろん、夜しか家にいない平日は冷房を28度にしていた効果もあるでしょう。

www.bildon-yuma.com

 

では、具体的な1日の電気使用量を見ていきます。
 
家にいない時間帯比較
まずは、仕事のため日中は家にいない平日を比較してみます。
家を出るのは7時ごろ、帰宅するのは19時ごろなので、7〜18時を比べてみます。
冷蔵庫があった頃はほぼ毎時0.1kWhの電気を使用していますが、冷蔵庫を手放してからは0.1kWhの消費が2時間毎になっています。

 
それでも家にいない間に発生している電気代は24時間換気システムでしょうか?
(私のマンションは密閉性が高いため24時間換気システムを動かすことが義務付けられています)
 
休日3パターン比較
続いては、丸一日家にいた場合を、冷蔵庫とエアコンの使用の有無で次の3パターンご紹介します。
エアコンも冷蔵庫も使っていなかった5月末は冷蔵庫を使っていた4月の半分以下の電気使用量になっています。
つまり、空調などの季節家電を一切使わなければ1日約1.5kWhということです。
 
電気使用量
冷蔵庫
エアコン
4月末
2.9kWh
あり
なし
5月末
1.3kWh
なし
なし
6月末
2.8kWh
なし
あり
 
4月末(冷蔵庫あり・エアコンなし)

f:id:bildon:20200701074525p:plain 

5月末(冷蔵庫・エアコン共になし)

 
6月末(冷蔵庫なし・エアコンあり)

  
まとめ
冷蔵庫を手放してどんな食生活を送っているのかについては、近いうちに記事にまとめる予定です。
簡単な流れは
  1. 冷蔵庫なしで可能な食生活を考えて1週間実践
  2. いけそうなら冷蔵庫を空にして電源を抜く
  3. そのままさらに1週間〜1ヶ月ほど過ごしてみる
  4. 問題なければ手放す
この手順が無難かと思います。後から簡単に書い直せる安いものではありませんので。
 
実践するか否かは置いておいて「冷蔵庫を手放す」という節約手段があることだけでも覚えていただければ嬉しいです。
私も会社の同僚と食生活の話をしていて「冷蔵庫いらないんじゃないですか?」と言われるまではその発想には至りませんでした。
 
そういう意味でも、節約情報の発信と受信は大切だと思っています。